あまみのねこひっこし応援団!の活動
2018年から始まった「奄美大島における生態系保全のためのノネコ管理計画」。
この計画によりノネコとして捕獲された猫は1週間以内に引き取り先が見つからなければ殺処分の対象となってしまいます。
ノネコを殺処分から救うため有志のボランティアで結成したのが「あまみのねこひっこし応援団!」です。
捕獲されたノネコを島外各地で引き取り保護・譲渡に日々奮闘しています。
あまみのねこひっこし応援団!のメンバーにはどなたでもなることができます。入会金も会費も不要です。
応援したいと思ったそのときから応援団メンバーです。
ノネコに関する活動費は、NPO法人ゴールゼロに支えられています。
奄美ノネコを引き取ることができるのは、奄美大島ねこ対策協議会に書類申請し講習を受けて認定を得た「譲渡認定人」だけです。
現在、あまみのねこひっこし応援団!の譲渡認定人は14名で、その中には団長を含め獣医師、都道府県登録の動物愛護推進員、もともと保護猫活動をしていたボランティアや応援団員として初めて保護猫活動を始めた人など多種多様な人がいます。